ソースで汚れたフライパンの洗い方

ソースで汚れたフライパンってみんなどうやって洗っているのだろう。

私はキッチンペーパーで軽くふき取ってから、フライパンに水を入れて沸かして最後はスポンジで洗っているのだけど、どうも効率が悪い気がする。

あとスポンジが地味に汚れる。

 

というわけで調べてみた。

<フライパンの洗い方>

1.フライパンが温かい状態で残った油やソースをキッチンペーパーで拭き取る

2.フライパンを少し冷ます

3.スポンジに台所用洗剤をつけて洗う

4.水を切って乾かす

 

うん、端にちょっと残ったソースとかありえない前提らしい。

まあだいたいキッチンペーパーとお湯で汚れは落ちるからなんだろう。

ついでにキムチやソースで汚れたスポンジの洗い方としては

台所用洗剤で軽く洗い、泡を流し、ウタマロ石鹸で洗って漂白剤に1~2分つけて、

水でよく洗い流して干すととれるらしい。

まあたしかにウタマロの固形石鹸と液体ハイターはひとつあるとなにかと重宝する。使い過ぎると手がかぴかぴになるんで、ゴム手袋必須ですが。

 

スポンジを洗うのがめんどくさすぎて、最近はフライパンもちょっとこびりついた鍋も汚れをざっと取ってからふきんにウタマロ石鹸をつけてガシガシ洗うことが多い。

これならあわあわになりすぎないし、適度に汚れも落ちるし、ゆすげばふきとりまでできるので、最後は汚れがひどければハイターにドボン、で済む。(で、あとはゆすいで洗濯機で洗う。)

 

油汚れって地味にストレスだし、食洗器に入らないから「もういや!揚げ物もソースたっぷりの肉料理も食べるのはおいしいけど洗うのはめんどくさい!!」ってなりがちで、その辺どうやったら楽になるかと考えるのだけど、ノンフライヤーとオーブンを利用するしか思いつかなかったうえに、今電気代が高いからガス料理のほうがどうしても低コストになってしまう。なにかもっと根本的な解決はないものか。

 

プラスチックの保存容器だと台所洗剤+泡ハイターでふたをしめてよくふる、水で洗い流すでよく落ちるのだけど、フライパンや鍋はそういうわけにもいかない。

ほしいのはシュッとふりかけるだけであとは水洗い(もしくはふき取りだけで)オッケー的なものであって(いわゆる風呂の浴槽洗剤のような)、よく油が落ちるスポンジでも洗剤でも、吸着率何パーセントのキッチンペーパーでもないのである。

日々のことだから極力手順を減らしたいといつも考えている。